【プロ並みに仕上がる】私の黄金バランス眉メイク術
皆さま、こんにちは。
スキンケア・メイク・エステサロンなど、美容専門のPRを代行しております、マヴェリックの担当K
と申します。
よく聞かれる「眉毛どう描いてるの?」にお答えします!
「眉毛しっかりしてるね」「どうやって描いてるの?」と聞かれることがあるので、
私なりの描き方&愛用アイテムをご紹介します✨
描く前から仕上げまで!眉メイクの4ステップ
【STEP🪄】
01. ペンシルで描く前に、眉全体にフィニッシュパウダーをオン!
→ 余分な油分をオフすることで描きやすさが全然ちがいます!
02.スクリューブラシで毛流れを整える
03. 写真の①→②→③→④の順でペンシルで描く
04. ⑤眉頭にブラックの眉マスカラを少しのせて、毛量をアップ見せ✨
愛用中の眉アイテムはこちら!
【使っているアイテム】
🧡ラブライナー シグネチャーフィットペンシル(キャラメルブラウン)
ペン先の角度で細くも太くも描けて、パウダー感も◎
もうずっとこればっかり!描きやすさに感動してます🥺
💡POINT💡
眉毛って人によって形も位置も違うから、
まず「理想の眉」を土台関係なく絵を描くように描いてみて。
そこから「どこが近くて、どこが違うか」を調整すると
グッと理想に近づけます✌️
そのうち、スタッフの眉でも実験してみようかな…なんて思ってます😂
気になることがあれば、コメントで気軽に聞いてくださいね〜!
ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーー
美容専門PR会社マヴェリックでは、
【無料】10日間のメール講座を行っております。
「PRしても結果が出ない」
「うちの商品を雑誌掲載したい!」
と考えているは、ぜひ一度登録してみてくださいね!
【無料】10日間メール講座フォーム
ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーー